お得な長崎県のしま旅「青いぜ」のツアーを利用し、2022年1月の3連休に福岡県在住のスタッフが友達親子と子連れで対馬にグランピング旅行へ行ってきました。ツアー代金自体が安いだけでなく、ツアーについているクーポン(行っ得クーポン5,000円/人)で現地のレンタカーや食事を支払う事が出来、本当にすごくお得でした!グランピンでBBQ、釣り体験、そば打ち体験、引き馬体験等1泊2日かなり詰め込み大満喫。対馬固有の文化にも触れ充実した楽しい旅になりました。ただ対馬は思った以上に大きく時間はギリギリでした。夏場に行くならシーカヤックや海遊びもしたいし2泊3日の方が良いかもしれません。
【1日目】
08:45 福岡空港到着
09:55 ANA4681で福岡空港→対馬空港へ(10:35着)
※到着後、対馬空港にてクーポン&レンタカー手続き
11:00 対馬空港出発
→(5分)潮菜館みつしま店に立ち寄り
11:30 潮菜館みつしま店出発
13:10 ランチ@すし処慎一
14:00 すし処慎一出発
→(15分)韓国展望所→(10分)豊砲台跡
15:00 Sloth Glampingチェックイン
15:40-17:50 体験プラン「釣った魚でBBQ」
夕食:BBQ
【2日目】
10:00 Sloth Glamping出発
10:30 蕎麦打ち体験&ランチ@そば打ち道場「あがたの里」
12:20 あがたの里出発
→(15分)異国の見える展望所→(15分)野生保護センター
13:30 野生保護センター出発
→(50分)和多都神社→(5分)烏帽子岳展望台
15:00 烏帽子展望台出発、あそうベイパークへ
※ひき馬体験(15:30)・フィールドアスレチックで遊ぶ
16:30 あそうベイパーク出発
17:00 厳原町到着。物産館で買い物
17:30 夕食をテイクアウト@対馬バーガーKiYo
17:30 厳原町出発
18:10 レンタカー返却
19:15 ANA4940で対馬空港→福岡空港へ(19:50着)
福岡空港⇒対馬空港へ
フライトの約1時間前8:45に福岡空港に到着。持っていたEチケット控えはSKIPサービスを利用出来、預け荷物がなかったのでANAカウンターでの手続きは必要なく、そのまま保安検査にすすめて便利でした。早めに保安検査をすませ、搭乗時間までゆっくり朝食タイム。中に売店やスターバックスがありました。搭乗口からはバスで飛行機まで移動。飛行機は74席のボンバルディア DHC8-Q400。インターネット利用は出来ず、飲み物のサービスもありませんでしたが、40分のフライトは上がったと思ったら下降体制へ。本当にあっという間でした。
-
ボンバルディアDHC8-Q400
-
機内の様子
-
途中で壱岐が見えました。/p>
対馬空港
対馬空港到着出口を出ると目の前にレンタカーのカウンターがありました。到着は1階ですが、「行っ得クーポン」は2階の売店のカウンターで発行になるので、まずは2階へ。書類(2枚)を提出し、代表者の身分証明書、全員分の復路の航空券を提示し、クーポンを発行してもらいました。このクーポンは基本レンタカーや食事での利用が可能ですが、空港の売店では使えないそうです。
-
対馬やまねこ空港
-
レンタカー会社のカウンター
-
2階への階段
-
2階の売店
-
行っ得クーポン発行手続き
-
行っ得クーポン
対馬空港⇒比田勝港エリアへ
レンタカーは予約をしていたので、空港のレンタカー会社カウンターにて名前をつげ、空港近くのレンタカー会社まで送ってもらい手続きをしました。いざ出発。まずは空港の近く(車で約5分)にある「潮菜館みつしま店」で買い物をしました。宿泊の「Sloth Glamping」がある上対馬の比田勝港エリアへは1時間30分以上かかります。途中、コンビニに寄る等休憩しながら向かうつもりでしたが、今回通った道(対馬の真ん中の道を北上)はずっと山道でたまに村はありますが、途中に立ち寄れそうなお店は見つけられませんでした。比田勝港は韓国からのフェリーが到着する国際ターミナルで、本来は賑わっているのでしょうが、コロナ禍の現在はフェリーはストップしているので静かな港町という雰囲気でした。街のいたる所でハングルが日本語と一緒に併記されていました。
-
潮菜館みつしま店外観
-
潮菜館みつしま店店内
1日目ランチ
ランチは比田勝港近くの「すし処慎一」さんへ。漁師の兄が漁獲した穴子や上対馬の魚介類を、寿司職人の弟が料理にして提供する本格寿司店です。知人のおすすめで行きましたが大正解でした。ランチメニューから「刺身定食」「寿司定食」「海鮮丼」「あなご重」を注文。メインの海鮮はもちろん、小鉢や茶わん蒸し等全部のメニューがとても美味しかったです。こちらのお店の支払いは「行っ得クーポン」で出来ました(^-^)v
-
すし処慎一
-
ランチメニュー
-
あなご重
-
海鮮丼
-
寿司定食
-
刺身定食
1日目PM:観光
ランチ後韓国展望所へ。すごく天気の良い日でしたが、海上はもやがかかっていて「もしかして、あれが韓国かなぁ、違うかなぁ」という感じでよく見えませんでした。韓国まで49.5㎞と福岡より近いので不思議な気分になりました。夜は展望所からでなくても場所によってはプサンの明かりが見えるそうです。その後は近くにある豊砲台跡へ。内部に入って歩く事ができます。廃墟のようで少し怖いですが、歴史を感じながら探検気分をあじわえ、思った以上に良かったです。
-
韓国展望所
-
韓国展望所からの眺め
-
豊砲台跡①
-
豊砲台跡②
-
豊砲台跡③
体験プラン:「釣った魚でBBQ」
今回の「青いぜ」ツアーは体験プランが必須だったので、宿泊施設で体験可能な「釣った魚でBBQ」をチョイス。宿の方が釣竿や餌等を用意してくれて、近くの釣り場まで案内&サポートしてくれました。かなり小さなアジが約20匹&他2匹が釣れ、子供だけでなく親も楽しめました。魚が釣れなかった用に、釣った魚とは別に「対馬の海鮮」も用意してくれています。今回はサザエと穴子でした(こちらはランチをした「すし処慎一」さんが持ってきてくれてました)この穴子が本当に美味しかった!塩を振ってただ焼いただけですが、身がふっくらとし、上品な味でこれまで食べた穴子とは全然違いました。釣ったアジは小さいし、全部はさばけないので、郵送してもらうことにしました。夕食にはこの「釣った魚でBBQ」とは別にホテル側に別のBBQセット(事前予約:約3000円/人)を3人分用意してもらいました。こちらは基本はお肉、野菜、ごはんのセットです。対馬の郷土料理「とんちゃん」も入っていて盛りだくさんでした。事前に希望の食材としてマシュマロをリクエストしており、子供たちにも大好評でした。こちらの追加のBBQ代金も「行っ得クーポン」で支払うことが出来ました。
-
つり体験①
-
つり体験②
-
釣れた魚
-
BBQの食材
-
BBQ①
-
BBQ②
宿泊:Sloth Glamping
宿泊はグランピング施設の「Sloth Glamping」。初めてのグランピングでしたが、部屋はとても綺麗で、BBQも出来、ゆったりくつろげてとても良かったです。部屋の中はエアコン&オンドルがありぽかぽかでした。キッチンには電気ポット、炊飯器、鍋、電気コンロ、包丁&キッチンばさみなどが常備されていました。調味料はフロント付近に置いてあり、無料で借りれます。調味料は油・塩コショウ、しょうゆ、一味などだったので、他の調味料が欲しい場合は事前に持ってきた方が良いかもしれません。フロントでは他に飲み物やちょっとしたお菓子なども販売していました。
-
Sloth Glamping
-
半室内のBBQエリア
-
半室内のハンモック
-
キッチン
-
洗面所
-
シャワー室
-
プロジェクターがありました
-
フロント①調味料
-
フロント②飲み物
2日目AM:そば打ち体験
対馬のそば(対州そば)は日本そばのルーツとも言われ、原種に近く貴重ということを聞いてそば打ち道場「あがたの里」さんでそば打ち体験をしました。(事前予約:4400円/1グループ(1-4名))。初めてそば打ち体験をしましたが、等間隔に切るのはとても難しかったです。つなぎなし、100%の十割そばだからかナッツのような香ばしい良い香りがしました。打ったそばは好きなお店のメニューにしてもらえます。今回は「もりそば」と対馬の郷土料理「いりやき」そばの2種類を頼みました。こちらのお店では「行っ得クーポン」は利用できませんでした。
-
そば打ち道場「あがたの里」
-
そば打ち体験①
-
そば打ち体験②
-
もりそば
-
対馬郷土料理「いりやきそば」
2日目PM:観光
「異国の見える展望所」へ。残念ながら昨日より曇り空だったので、韓国を見ることは出来ませんでした。「韓国展望台」やこのあたりはYmobileの電波が届かず、気づいたら携帯に海外パケット通信に関するSMSを受信していました・・・韓国にいることになっているのかな?docomo利用の友人の携帯は大丈夫でした。その後は対馬野生生物保護センターへ。対馬の生物の生態や歴史などが展示してあり、ツシマヤマネコを見ることが出来ました。そこから約1時間、やはり立ち寄れそうな場所は見つけられず和多都神社、烏帽子岳展望台へ。烏帽子岳展望台は駐車場付近にある階段を約120m上り、さらにそこから展望台を上ります。頂上についた頃にはヘロヘロになりましたが、まさに絶景が広がっていました。
-
異国の見える展望所①
-
異国の見える展望所②
-
ツシマヤマネコ
-
和多都神社
-
烏帽子岳展望台
対州馬の引き馬体験
あそうベイパークで「引き馬体験」(事前予約:550円/人)をしました。対州馬は日本在来馬の一種で現在はもう40頭位しかいないそうです。サラブレットに比べ小柄で、可愛くてきれいな馬でした。飼育員の方が馬をひいて5分ほど歩いてくれます。子供達も最初は怖がっていましたが、すぐに慣れ、「高い!」「パカパカ音がする!」と楽しそうでした。こちらのパークにはフィールドアスレチックのエリアもあり、思いっ切り走り回って遊ぶことができました。
-
対州馬
-
ひき馬体験①
-
ひき馬体験②
-
フィールドアスレチック①
-
フィールドアスレチック②
対州馬の引き馬体験
最後は対馬市の中心「厳原町」へ。ゆっくり観光をする時間がなく車で街を見るだけになってしまいましたが、所々に石垣があり、城下町の面影を感じました。厳原町にはドラッグストアやコンビニ等もあり賑やかでした。ふれあい処つしまの隣にあるショッピングセンター内に物産館があり、少し寄りました。夕食は対馬バーガーKiYoさんでテイクアウト。電話で注文をしておいたのでスムーズにピックアップできました。こちらも「行っ得クーポン」で支払い。本当にこの旅でほとんどお金を使ってないです。一番人気の「対馬バーガー」と「とんちゃんバーガー」、対馬産のはちみつを使った「はちみつレモン」の「対馬まるごとセット」を頼みました。対馬バーガーは特産品のヒジキが練りこまれたパティにイカがトッピングされていて、とんちゃんバーガーは甘辛お肉が良くあっていて、どちらもキャベツがたっぷりでとても美味しかったです。レンタカーを返して18:15に空港到着。復路のフライトもあっという間でした。
-
対馬物産館
-
対馬まるごとセット@対馬バーガーKiYo
-
対馬空港にあったツシマヤマネコ生息マップ
-
対馬空港保安検査